島根−鳥取



昨日、「さてさて、明日はどうしようかのう…」と書いたが、全くプランがなかったわけではない。三瓶町志学温泉亀の湯、出雲大社、松江、鳥取市鹿野温泉今市集会所の予定であった。
出発前に再度確認すると、亀の湯の営業は、通常は8時からであるが、11月から5月までは17時からであった(通常の期間が短かいのはどうかと思うし、差がありすぎ…)。見逃していた!さぁ、どうする?調査が間に合わないので、一度行ったことのある施設ではあるが、出雲湯村温泉元湯公衆浴場へ変更することにした。出雲大社には後戻りする形になるがしかたあるまい。

9時、元湯公衆浴場へ到着。営業開始まで1時間待たねあならない。9時55分、建物の中で待つつもりで入っていくと受付の人が「どうぞ」と言う。ずいぶん前からそこに座って、建物の外にいる私を見ていたのだから、もっと早く声をかけてくれてもいいんじゃないかなぁ…
建物のすぐそばを川がある。窓から川の流れを見ていると癒される。貸切状態で、ぼーっとしていた。ここにはカランがない。源泉を桝で受け、そこから浴槽に注がれるようになっているので、髪を洗う時には桝のお湯を使った。

無料化された高速道路を駆使して、出雲大社へ。まずは、御当地グルメ、出雲蕎麦である。
食べログで調査した「田中屋」で割子そばを食す。

このそばに700円の価値があるとは思えなかった。


出雲大社、去年も来たので、サラッと流す。

去年、ノーチェックだった日の丸。うろ覚えだが、日本で最大の日の丸で、NHKの放送開始、終了の映像でも使われているらしい。東日本大震災のために半旗になっているのかな。



出雲はぜんざい発祥の地であるらしいが、そばのすぐ後だったので食べられなかった。

再び高速道路を使って松江へ。車からお城だけ見るつもりだったが、小泉八雲記念館を(外観だけど)見ることができて、ちょっとだけ得をしたような気になった。


で、今市集会所。国民宿舎「山紫苑」の100m手前を左折の情報を頼りに辿り着いた。

お湯が出るであろう蛇口からは水しか出なかったし、どこからお湯が出るのか謎だった。


PCのバッテリーの残が心配なので、箇条書きで…
・ふろしき饅頭、バラ売りはしていなかった。作って売っているところなので、6時30分から17時(売り切れ次第)までの営業だった。
・給油が必要だったが、単価が152円だったので、10Lだけ給油。
鳥取二十世紀梨記念館、鳥取市でなく倉吉市だったんだなぁ…
鳥取のイオンは、広かった。