滋賀−京都




いつもであれば午後7時か8時には就寝なのだが(暗くなるとやることなくなるし…)、京都にいると遅い時間までウロウロして、翌朝起きる時間も遅くなってしまい、ブログの更新もめんどうになってしまうな。


近江八幡、安土は無料の駐車場が見当らなかったので通過。
近江八幡ではメンタームの資料館の看板を見たのだが、早朝だしどうせ開館していないだろう。
安土城址はそれなりに整備されているようだったが、500円を払ってまでも見たいとは思わない。1台で4人だったら1人あたり125円なのでそれほど気にならないだろうが、1人で500円は躊躇してしまう。フェリーの料金のように、駐車場の料金1台分には運転手1人分の入場料が含まれています、というシステムであれば納得できるのだが。



彦根

彦根城には観光客だけでなく学生らしい人達が見受けられた。滋賀大学が近くにあるのだろうと思いながらしばらく歩いていると、弓道だか合気道だかの道着を着た人々が現われた。やはり滋賀大学だった。
経済学部附属資料館を見学した。無料ではあったが、近江商人についての展示が充実していたな。構内にはヴォリーズの建物もあり、おじいさんやおばあさんが絵を描いていた。




長浜

太閤の湯は豊公園の駐車場に止めしばらく歩かねばならないようだったのであきらめ、駅前の平和堂へ。サラダパンを購入するつもりっだったが、扱っていなかった。しかたがないので木之本のつるやパンへ行くことにした。
つるやパンの直近の平和堂でサラダパンを購入。


京都でオイル交換。定期点検でバッテリーの交換を勧められていたので、バッテリーのチェックを頼んだが、やはり早めの交換が推奨で、さらにタイヤの交換も必要とのこと。合計で約12万円かぁ… オートバックスをあたってみようかな。


夜は京都をウロウロ。