滋賀−京都−滋賀


道の駅びわ湖大橋米プラザ道の駅びわ湖大橋米プラザ 62.6km



山鉾巡航までは京都、滋賀をうろうろする予定なのだ。というわけで、午前中は鉾や山をチェックしたので、まぁ、どうでもよい写真をいくつかアップロードしておこう。(山や鉾の名前を間違えている可能性があるが、許してくだされ。)



月鉾


楽天


船鉾」


放下鉾


菊水鉾

最初、なにかなと思ったが、菊水鉾では水筒が入れ喰い状態だった。幼稚園、保育園の園児をあちこちで見掛けたぞ。

月鉾


鶏鉾



四条のすき家で昼食。食べ終るころ、若い女性の二人組が入店してきたが、慣れていないというか、ちょっと不自然なかんじだった。アジア系の外国人かもしれないな。
体がしんどい。熱中症の恐れがあるのではないと思い、水分を補給し、予定をキャンセルして平安神宮の近くの府立図書館で休憩した。暑さのせいだけでなく、睡眠不足の影響が大きいのだろう。湯原温泉は標高が 356m で、窓を締め切ったままでも(虫が多くて開けられなかったのだが)寝ることができたが、大津は暑くてなかなか眠りに付けず、また夜中に何度も目が覚め、眠りが浅いのだ。
前日は三朝温泉に行ったものの、夜は入浴していない。とにかく風呂に入りたかったので、銀閣寺の近くの銭湯 銀水湯へ行った。入口に、店主の体調不良のため金曜日、月曜日、火曜日は休む旨が書かれている。なぜ月曜日、火曜日、金曜日の順番でないのだろうと考えたが、元々、金曜日が定休日だったので、それにイレギュラーな休みの曜日を入れたのだろう。この銭湯で評価すべきなのは扇風機の数が多いことだな。稼動していたのは3台だったが、全部で5台あった。脱衣場の一部がかなり充実した(新聞が2紙、マンガ多数、TV有)休憩スペースになっていて、そこで扇風機の風に吹かれてのんびりした。
次に向ったのは、京大の近くの理容店 美留軒。もう随分長く通っているが、どのようにしてくれなんて言わなくてもよいので、楽なのだ。


さてさて、大津に移動するとしようかのう…