空知支庁−上川支庁


道の駅ゆうばりメロード−道の駅あさひかわ 170.0km



道の駅の近くの広場で子供達がラジオ体操をしていた。子供達は元気だな。


さて、シューパロインフォメーションセンターで教えてもらったスポットに行くとしよう。

滝の上発電所

大正14年に北炭が自家発電のために建設した発電所で、現在も稼動しているそうだが、荒れている感じだった。

千鳥ヶ滝

滝の上発電所から歩いてすぐなのだが、前日に見せてもらった写真とはちょっと違うし、これなのかなぁ… と思っていたが、案内板に「融雪時期には、増水で滝全体が100mにも及ぶ雄大な大滝となります」と書かれていた。

滝の吊橋は高さもあって、端の方はちょっとスリルがある。このはし渡るべからず、ってやつだな。
駐車場の横には石炭の歴史館の直営売店や直営食堂があったが、もう営業していないようだった。


とりあえず旭川で洗濯の予定だ。旭川から日本海側に移動しようかなぁ…
willcom は圏内になったものの、適当な駐車スペースが見つからない。ようやく岩見沢セイコーマートでブログをアップロードした。
道の駅三笠でトイレ休憩。アンケートに協力を求められたが、なんだかつまらない内容だった。あんなアンケートで役にたつのかなぁ…
で、本日の一番の目的、日本一長い直線道路だ。


29.2kmの始点、中間点、終点にはそれぞれ表示がある。(画像は、デジカメが充電中であったためケータイで撮影したものだ。よく見てもわからないと思うが、終点で撮影したもの。)周りに他の車両が走行していると、見通しが悪いし、運転に集中するので、日本一はあまり実感できない。
軌跡が美唄で東にそれているのは、炭鉱の資料館である三菱美唄記念館に行こうとしたもの。しかし、開館が13時だし建物もしょぼかったので中止した。


旭川では花火大会が開催されるらしいので、せっかくなので、日本海側への移動は中止し、花火大会を見ることにした。インバーターが壊れたので新規に購入しなければならないし。
入浴、洗濯をすませて、道の駅の近くのホームセンターで一番安いインバーターを購入した。\998-。


第一部の最後を飾ったバイキングレストラン ファイブスターが提供したプログラムは、旭川市民に十分にアピールする内容だった。ちょっと気になる店だ。
花火大会は第三部の途中だったが、道の駅に戻ることにした。露店を見たりしながら歩いていたが、振り返りつつ見る花火もよいな。音だけの花火もよいな。道の駅には21時30分ころに到着。