和文通話表

大正14年の官報で公告された通話表はほとんどが地名だ。例外は、平和のヘ、蓮華のレ、井戸のヰだけだ。現行の通話表まで生き残った地名は、上野、名古屋、沼津、大和、吉野、ローマ、尾張だ。大阪、東京が採用されて、名古屋が外れるわけにはいかなかっただろうし除外しよう。旧国名の大和、尾張、そして外国の地名であるローマは性格が異なるので除外しよう。残った上野、沼津、吉野の共通点は何だろうか? ヒントは現行の通話表にあった。
上野恩賜公園の桜。吉野山の千本桜。沼津は、駿河湾、そして駿河湾のみで漁業が行われているのがサクラエビ。桜のサ、桜が答えだったのだ。平和のヘが残っている一方で、武士道、大和魂をイメージさせる桜に関連する地名を残したのだ。

# ふざけているだけです。本気ではありません。

  • -

IPO、AWSホールディングスの上場が承認されました。主幹事はSBI証券。幹事団でもっとも割り当ての多いのが主幹事です。そしてSBI証券は、資金が多ければ多いほど当選の確率が高くなる証券会社です。定期預金を解約して資金を集中すべきか思案しています。